犬山城の見所は?観光スポットを回ると観光時間はどれくらい?

愛知県犬山市にある国宝「犬山城」にいってきました。地元愛知県だけではなく、全国からも観光客があつまる観光スポットです。

 

実際に行ってみた感想をあわせて見所を紹介しますので、周辺の観光もあわせて参考になさってくださいね。回るとどれくらいの時間になるかの目安も紹介しています^^

スポンサーリンク

犬山城の見所は?

犬山城は、国宝5城(姫路城、彦根城、犬山城、松本城、松江城)の1つです。城好きの間でも、

  • ・歴史的な背景として(信長・秀吉・家康と関わりが深い)
  • ・木造かつ現存天守
  • ・外観もちんまりして可愛い

など、お城の中でも一番スキという意見も多いです。

 

実際に行ってみて「さすが国宝!」という思えるお城でしたよ。以下、実際にいってきたルートや、あわせて見所を紹介します。

 

犬山城の歴史的な背景について

犬山城は織田信長の叔父「織田信康」が1537(天文6年)に作った城といわれています。明治維新に天守閣を除いて廃城となり、さらには明治24年の濃尾震災で残った天守にも被害にあいます。

 

その後、解体修理工事や修復工事などを経て、昭和10年国宝に指定されました。

 

今、犬山城でみることができるのは

  • ・現存修復後の木造天守閣
  • ・整備された庭園や石畳
  • ・門の跡地など

です^^

 

犬山城への石畳

↓城の入り口から、天守閣までは石畳が続き、差ほど苦もなく登れます。彦根城のような「いかにも実践向き!」といった曲輪をぬって天守閣に向かうでもなく、岩村城跡のような「山城」でもなく、小学生でも苦もなく登れるルートです。

 

犬山城 松の丸門の跡地

↓松の丸門の跡地です。大抵、門がある場所は「道が急に折れ曲がっていたり」「傾斜がつけてあったり」「石垣が近くにあったり」と、すんなり侵入できないルートになっています。こちらもくの字型になっていますね!

 

↓手前で入場券をかい、「犬山城の天守閣のある庭園」に入ります。犬などペットは入場不可です。

 

犬山城の庭園

↓庭園は、石砂利がしいてある小さめお庭でです。手入れが行き届いています。屋台やレストランなどはなく、ちょっとした「うどん」「おにぎり」など軽食を食べるところがあるくらい。お土産も置いてあります。

 

桜の季節は、庭園内が素晴らしく美しいとのこと。特に「満開」の時期をすこーし過ぎた散り始めは「桜吹雪が舞い散る庭園と犬山城は押し!」と係員さんに教えてもらいました。

 

5月は新緑の季節なので、赤い毛氈とのコントラストが美しいですねー。

 

犬山城の外観

↓天守外観です。混雑時には、天守閣への入場規制がかかります。私達は平日だったので、すぐはいれました。普段のお天気のよい土日だと数十分はまつことも。きちんと「待ち時間案内」がでててますので、チェックしてみてください。

 

天守閣の外観だけみて、かえっても勿論OKです。その場合は、係の人に「天守閣みないので、入れませんか?」と、聞いてみるといいかもです。行列は、天守閣見学の行列なので。

 

犬山城の内部

現存木造天守だったので、古いだろうな、と思っていましたが、めっちゃ手入れが行き届いてました。

 

↓階段は急ですが、手すりもきっちりあります。今まで一番、急だった階段は「松本城」なんですが、それと比較したらなんのなんの。急ですが、登れなくないです。

>>139

 

 

↓2階は武具の間になっており、鎧などの展示物があります。

 

 

↓上段の間と、武者隠しの間です。殿様が使っていた部屋です。後ろの扉にいざというときに隠れるらしいです。

 

最上階です。歴代藩主の絵が飾ってあります。知った名前もちらほらと。

 

↓天守閣の外もでることができます。一方通行でぐるりと。

 

 

↓川が一望できます。風がはいり込み、かなり快適ですー。見学者は口々に「昼寝がしたいねー」と。景色もよく、古いとはいえきっちり手入れのされている木造建築なので、なんというか、癒やし・・・的な気分になります。天守閣からの眺めは抜群です。

 

 

山城の石垣

石垣です。隅は「算木積」のようですねー。

 

スポンサーリンク

 

犬山城 観光スポットを回ると観光時間はどれくらい?

以上、犬山城の見所を駆け足で紹介しましたが、周辺の観光スポットとしては、

  • ・三光稲荷神社(ハートの絵馬で有名)
  • ・犬山城城下町

が、近いですね。私達も犬山城と合わせて観光をしました。

 

三光稲荷神社の見所

三光稲荷神社は、犬山城の入り口から天守閣にむかう石畳の途中にあるので「天守閣の見学への行き もしくは帰り」に観光もできますよ。

 

参拝は当然として、

  • ・銭洗い(水でお金を洗う)
  • ・ハートの絵馬
  • ・御朱印
  • ・おもかる石(石の重さで願いがかなうかどうかを判断する)

などに皆さん集まっていましたよ^^

 

犬山城下町の見所

城下町は、犬山城をみちはさんですぐの場所にあり、見所は比較的1つの通りに集中しています。町のいたるところに「ハート」のモチーフがあって、若い子(?)達はスマホで探してとってました。

 

ポイントとしては、

  • ・老い呆け来ず地蔵
  • ・昭和横町
  • ・からくり展示館
  • ・城下町グルメ
  • ・どんでん館

ですね。特に有名なのが「昭和横町」にある、恋町団子です。可愛いので私も思わずたべちゃいました^^

 

犬山城の観光時間はどれくらい?

以上、犬山城&周辺の観光のスポットを紹介しました。実際に、このルートでまわってどれくらい観光時間がかかったかというと、

 

犬山城&犬山城下町&三光稲荷神社で約3時間くらいの所要時間でした。

 

私達の観光の所要時間の詳細です。

  • 10:29 駐車場に到着(駅前駐車場)
  • 10:24 城下町を散策(行き)
  • 12:23 犬山城へ入城(待ち時間なし・軽くおにぎりを食べる)
  • 12:51 三光稲荷神社
  • 12:59 城下町を散策(帰り)
  • 13:11 駐車場に到着(駅前駐車場)

ただ、アクセス方法や、停める駐車場によってかかる時間って結構かわってくるんですよね(^_^;

 

また私達は、展示館も見ませんでしたし、御朱印ももらいませんでした。昼食も、ささっとフードコートのような場所でおにぎりですませましたし。恋町団子も食べましたが、こちらもほぼ待ちませんでしたし!

 

かなり駆け足で観光をして、約3時間だと思ってください。もし、じっくり観光するなら、半日くらいは見ておいた方がいいと思います。あと、犬山市の離れた場所にある観光名所を回りたいなら、もっと時間がかかると考えておいた方がいいですよー。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

御朱印や天守閣への待ち時間ほぼなし!ランチもささっとすませた駆け足観光で3時間。これに、「着物の着付け」や「駐車場探し」など考えると、多少は時間の余裕をもっておいた方が安心です。

 

特に「犬山祭り」「花火」などのシーズンは激コミなので!1日観光くらいで考えておいた方がいいですよ。

 

逆に、城といえば、紅葉の名所のこともおおいんですが、犬山城は桜の名所として有名なせいか、桜と比較して紅葉は差ほどでもないそうです。それでも、涼しくなってきて観光のシーズンなので、ある程度はリサーチしておくことをおすすめします^^

 

⇒【まとめ】犬山城や犬山城下町の観光に関する記事はこちらから