名古屋城へのアクセス方法について紹介しています。名古屋駅から行く場合、どうやっていくのが便利か、お得なのかを紹介しています。
市バスや地下鉄、観光バス「メーグル」をつかった行き方のメリット・デメリットを解説しています。
興味のある方は是非チェックしてみてくださいね。
名古屋城へのアクセス 名古屋駅から行くときの注意点
名古屋城は名古屋市の中心地「栄」より北側に位置しています。名古屋駅からも中心地からもアクセス良好。
徒歩・タクシー以外の公共交通機関での行き方は、
- ・市バス(基幹バス))
- ・地下鉄
- ・名古屋観光バス(メーグル)
と3つあり、名古屋駅から楽に移動ができますよ。
「メーグル」とは?!
名古屋の観光バスです。名古屋市の観光スポットを効率よく回る路線が組まれています。名古屋市営の市バスの特別版です。
地下鉄・市バス・メーグルにはそれぞれメリットデメリットがあるので、名古屋市の市バスや地下鉄がどんな感じかチェックしてみてください!
名古屋城へのアクセス 地下鉄を使った行き方
名古屋城の最寄りの地下鉄駅は「地下鉄 市役所駅」です。
名古屋駅の「地下鉄名古屋駅」から「市役所駅」は1本でいけないので、「市役所駅」がとまる路線に途中の駅で乗り換えてくださいね。
「地下鉄」のメリットは
- ・1日乗車券の金額が安い
- ・他の公共交通機関を比較して本数が多い
時間的な融通が利くのは断然「地下鉄」です。
デメリットとしては
- ・慣れないと乗り換えがわかりにくい
- ・路線の乗り換えするときに距離がある駅がある
- ・路線によっては大回りになることも
ですね。
一見、簡単そうにみえる「路線乗り換え」も、「階段が多かったり」「路線と路線とのホームの距離が離れていたり」と、地元民でないと駅の特徴や不便さがわからないところがありますよ。
大荷物をもっていたり、子連れの人は要注意。学生の友達同士やカップルなど、フットワーク軽い若い人なら地下鉄は全然OKだとおもいます^^
いずれにせよ乗り換えルートをしっかり下調べしておくと安心。詳しい行き方やルートの特徴をまとめた記事はこちらになります^^
⇒名古屋駅から名古屋城へ地下鉄でアクセスする方法 最寄り駅や出口など
名古屋城へのアクセス バスをつかった行き方
地下鉄と比較して、市バス・メールグルは、乗り換えがすくないくわかりやすいのがメリット。
- ・市バスの場合・・・基幹2号系統 「市役所」 下車 徒歩5分
- ・メーグルの場合・・・「名古屋駅 バス停」
事前に「バス停の場所」「時刻表」などをチェックしておくとスムーズに名古屋城までいけますよ。
ただし、バスなので時間的な読みがしにくいのがネック。また、本数が地下鉄と比較すると、少なめです。帰りのバスの時間ありきで考えてしまうと、じっくり観光ができないっていうデメリットがあります。
また、観光バスの「メーグル」は、1ルートしかないので、「名古屋市の観光スポットをくまなく回りたい!」という方には便利ですが、自分が興味のない観光スポットもバスが通るので、結果的に時間のロスになっちゃうかもです。
旅行に自由度を求めるなら、地下鉄 OR 市バスかなーと思います。
詳しいルートや行き方はこちらをどうぞ!
⇒『名古屋城へ名古屋駅からバスでアクセスする方法 バス停や乗り場など』
ドニチエコきっぷをつかって名古屋城に行くのが便利でお得!
個人的には、「メーグル」+「市バス」+「地下鉄」どれも乗車できる「一日乗車券」が便利だと思います。
特に、一日乗車券でも土日・祝日(と8日)だけ使える「ドニチえこきっぷ」が推しです。
・市バス・地下鉄・メーグルの路線が乗り放題で、1枚 大人600円、小児300円
土日エコきっぷ提示で、観光スポットの入場料の割引特典や飲食店のサービスもついています。
「もとが取れるのかなー」と私も思って色々と調べましたが、旅行の「自由度」との兼ね合いを考えると、かなり「買い」だと思います。
ただ市内観光が名古屋城だけだと、実費とトントン(^_^; 感覚的に、名古屋城とあと1カ所、名古屋市内の観光スポットを回るなら元がとれるかなーという印象です。
1円でも、節約したいという人は実費で。ひょっとしたら途中で気が変わる?もう1カ所まわっちゃうかも?って思うなら、ドニチエコきっぷのがいいと思います。
ちなみに、名古屋市の観光スポットとしては
- ・徳川美術館
- ・ノリタケの森
- ・テレビ塔
- ・トヨタ産業技術記念館
がありますよ。帰りの時間と、名古屋城の滞在・所要時間との兼ね合いで考えてみてくださいね。