静岡ホビーショー2019会場の混雑具合は?待ち時間は?行ってきた感想
  • 静岡県静岡市の「ツインメッセ静岡」で開催されてる「静岡ホビーショー2019」に行ってきました。土日の一般公開日のうち初日の土曜日です。

 

ここ数年、イベントが盛り上がりをみせており、事前評判でも「かなり混雑するのでは?」との噂がちらほら。

 

毎年行っているので、感想も交えて、バスや会場の混雑具合や待ち時間について紹介しますね^^ 次のホビーショーに行く方は参考になさってください。

スポンサーリンク

静岡ホビーショー混雑してる?待ち時間は?

基本情報:静岡ホビーショー(しずおかほびーしょー)

 日程

  • ・2019年5月11日(土)午前9時~午後5時
  • ・2019年5月12日(日)午前9時~午後4時

※終了時間が違います

 

  • 場所:ツインメッセ静岡

入場者数・来場者数はおおよそ7万人が集まるビックイベントです。

 

イベント参加費用を除いて、入場料は無料。それぞれ一般公開日には、1000名の方にプラモデル(中学生以下)がもらえる嬉しいプレゼントつき!ただし、一般公開日の土日にはかなり混雑しますので、ご注意くださいね。

 

静岡ホビーショーの駐車場の混雑

8時くらいに到着すれば、以前は会場「ツインメッセ」に併設されている駐車場に停めることができましたが。今はそれも難しいようです(´;ω;`)

 

少し離れた場所に停めるなど、皆さん車で行く方は工夫をしてますよ。

 

★周辺駐車場をチェック

⇒『ツインメッセ静岡の駐車場の料金は?周辺の近隣駐車場は?安い?

 

静岡ホビーショーのバスの待ち時間

主催者側も「混雑」の対策として、バスの増発や臨時シャトルバスを走らせるなど、かなり対応もしてくれています。赤ちゃんや幼児、以外の子連れの方ならバスもありかと。

 

臨時シャトルバスの方は、不便で空いてる?思いきや、例年混雑するとの口コミです。ですので、我が家は「静岡駅からツインメッセ静岡」までの静鉄バスを利用をしていますよ^^

↓こちらの混雑具合は以下の写真の通り。

 

ツインメッセ静岡に行くだろう(おそらくホビーショー狙い)人達が集まる時間帯は、増発もしているようで、待ち時間は数分でバスが到着しました。

 

8:22分の状態です。8時台に並んだ人も普通に乗れたとコメントありました。

 

静鉄の方が、乗車人数をカウントして乗車制限かけてます。行きも帰りも、ぎゅうぎゅうずめになることはなかったです。

 

 

★静岡駅からバスで行く方法です。料金なども乗せてます。事前にICカードにチャージしておくとバス内で混雑していてもスムーズです。

⇒『ツインメッセ静岡へバスで行く!静岡駅からの行き方や時刻表や料金など』

 

静岡ホビーショーの食事・ランチの混雑など

せっかく苦労して行ったなら、やっぱり1日楽しみたいですよね。そうなると、昼食の心配もあるわけで。

 

お弁当の販売やキッチンカーなど。屋台もありますし、ひとまず食べるものには困りません。人気のエリアは混雑してますので、ゆっくり座って食べるのは難しい感じ。

 

↓屋台などが近くにあり食べる場所が用意されています。

 

↓ハンバーガーの販売ですねー。

 

↓近くのヨーカドーがお弁当の販売に来ていました。COCO壱番屋やミスドも来ていました。

 

我が家は

  • ・近くのイトーヨーカドーでランチ OR 調達
  • ・軽く弁当を持参

しています。さっと食べて、回りたいので、屋外の石垣?のような場所に座っておにぎりなどを食べていますよー。

 

もうちょっと、きちんと食事をとりたい方は「ツインメッセ静岡」の周辺ランチスポットを参考になさってくださいね^^

 

⇒『ツインメッセ静岡の近くの周辺ランチスポットおすすめ5つ

 

静岡ホビーショー2019に行ってきた感想

2019年のホビーショーは9時の開園と同時にツインメッセに到着。一般公開日の初日ということもあり大盛況。この時点ですでに行列ができていました。建物をぐるっと回って、行列ができていたので、最後尾に回ります。

 

↓ゆるゆると行列にそって入場します。おおよそ10分程度まちました。

 

 

↓北館2F会場上から企業ブースを撮影しました。。かなりの混雑ぶりですよね。

 

子供と大人の比率では、断然大人の方が多く、とてもベビーカーなど入れる隙間はありません。エリアによっては、子供連れの人もいますが、大人が潰されないように配慮してあげる必要が。赤ちゃんは抱っこひも使ってる人がいました。

 

特に人気のブースは「ガンダム」ですね。新作をみるだけでも、並ばなければならず、衰えを知らない人気ぶりにちょっとビックリです。

 

個人的にはスケールモデル目当てなので、移動を。ホビーショーは、有名人の方も普通に歩いていて、模型好きなんだなーと親近感もあり。プライベートなので、そこは声をかけずそっと。

 

プラモデルや模型の場合は、

  • ・企業や出展のブースで新作・新製品チェック
  • ・モデラーズフリマなどの物販系

に午前中の早い時間は人が集中します。

 

人の心理として、売り切れちゃうっていうのがあるので、買うか買わないかはともかく、やっぱり品物は一通り目を通したいっていうのがありますよね。なので、混み合っちゃうのも仕方ないかもしれません。

 

その後に合同展示会にいくのがおおよその人の流れなので、新作やプラモデル購入をしない人なら、展示会を先にまわった方が空いてるかもです。

 

夫曰く、バンダイ・東京マルイ・トミーテックあたりは、展示メインで物販はみたことがないといってます。タミヤ・AOSHIMA・ハセガワなどのメーカーはプラモデルを売ってるそうで。例年情報なので、来年はわかりませんが・・・ご参考に。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

会場は、人が大勢あつまるせいか熱気がすごく汗だくでした。毎年、天気がよくなると暑くなるので、上着など脱いだりして調整できる服装がおすすめです。あとは汗ふきタオルと水分補給を要注意ですね(^^ゞ

 

ホビーショーに行ってみようかな、と考えている方の参考になれば幸いです。