愛知県岡崎市で開催される「岡崎城下家康公夏まつり花火大会」へ行こうと考えてる方へ。
名古屋方面から最寄駅までの、電車をつかった行き方や料金を紹介しています。名鉄とJR、両方のルートです。
花火大会の混雑を避ける方法や時間帯も掲載しています。花火大会は、行きも帰りも電車は混雑します。行列や混雑をできるだけ避けたい方は、当日の参考になさってくださいね
岡崎花火大会の最寄り駅は?
岡崎城周辺は駅が点在しています。
- 名鉄:岡崎公園前駅(当日は一部特急が臨時停車)
- 名鉄:東岡崎駅(大混雑)
- 愛知環状鉄道・中岡崎駅
岡崎の花火は打ち上げ箇所が2箇所あるので、上の3駅なら花火の鑑賞スポットにはいけますよ。
↓花火の打ち上げスポットは、Googleマップ上でみると岡崎城の下のあたりの「乙川」の文字が書いてある周辺と、左に見える矢作川と書いてある周辺だイメージしてください。
どうやって、楽しむかを決めてから、どの駅で降りるかを決めるといいかなと思います。以下、駅の特徴や便利さや混雑具合を紹介しますね。
おすすめなのは「名鉄 岡崎公園駅前」
おすすめなのは「名鉄 岡崎公園駅前」です。
屋台エリアのある、岡崎城まで徒歩で約10分程度ですし、さらに花火の打ち上げ場所2箇所、どちらに行くのも便利です。
★岡崎城の観光について。城内には御朱印いただける家康に縁深い神社もありますよ。
アクセスが良好なのは「名鉄 東岡崎駅」
もっとも混雑するのは、「名鉄 東岡崎駅」です。
打ち上げ場所「矢作川」からは遠くなりますが、駅としては「岡崎公園駅前」よりも規模が大きく便利なので利用者が多いです。岡崎城までは徒歩で約15分程度ですよ。
混雑が嫌なら「愛知環状鉄道・中岡崎駅」
あと「岡崎公園駅前」と同じくらい近いのは「中岡崎駅」ですね。名鉄名古屋本線と比較すると利用者が少ない印象です。
岡崎花火大会の行き方
名古屋方面から岡崎の花火大会への電車をつかった行き方です。名鉄と愛知環状鉄道が自宅近くになくても、乗り継いでいけば行けますよ。
JRとの乗換駅なども紹介しますね^^
名古屋方面から名古屋鉄道をつかって「岡崎花火大会」へ電車行く方法
- ・<名鉄名古屋本線> 名鉄名古屋駅⇒東岡崎駅(快速特急:約30分)片道660円
- ・<名鉄名古屋本線> 名鉄名古屋駅⇒中岡崎駅 片道660円
東岡崎駅は「急行」「普通」など、すべての電車が停車します。一方で、「岡崎公園前駅」は「普通」しか停車しません。名古屋方面から向かう場合は「途中の駅」で乗り換える必要があります。手前の駅で乗り換えるのなら、「知立駅」か「新安城駅」で乗り換えるのがおすすめです。(名古屋鉄道HP⇒名古屋本線の駅順)
ちなみに、中岡崎駅は通常は「普通」しかとまりませんが、花火大会の当日は「急行」や「特急」を臨時停車したり列車を増発など名鉄側で対応をしています。駅のアナウンスを聞いて臨機応変に乗車してくださいね!
名古屋方面からJR東海道本線をつかって「岡崎花火大会」へ電車行く方法
- ・<JR東海道本線> 名古屋駅⇒岡崎駅(新快速:約30分)片道620円
岡崎駅は「快速」「新快速」など、すべての電車が停車します。
そこから
- →名鉄バスに乗り換え「東岡崎駅」を目指す
- →愛知環状鉄道に乗り換え「中岡崎駅」をめざず
のどちらかを目指しましょう!JR岡崎駅と名鉄東岡崎駅を結ぶ名鉄バスのルートは何本かでているので安心してください。「東岡崎経由」もしくは「東岡崎行き」を選んでくださいね。ルートによって違いますが、片道230円~330円程度です。
豊田方面から「岡崎花火大会」へ電車で行く方法
- ・<愛知環状鉄道>新豊田駅⇒中岡崎駅(25分)440円
春日井市、瀬戸市や尾張旭市など愛知県北部の方にお住まいなら、こちらのルートの方が便利ですね。
愛知環状鉄道沿いの駅まで車できて(HP⇒愛知環状鉄道沿)中岡崎駅を目指すのいいのかな、と思います。
岡崎の花火の電車の混雑状況
岡崎の花火大会の行きの電車は、「駅が多い」「電車が増発される」こともあり、例年、満員電車のような混雑ぶりではないようです。かといって「座れる」ほどすいてるわけではないので、ご注意を。花火の取りの時間を考えないなら、夕方からでもOK!
行きの電車よりも帰宅の電車の方が心配です。特に「東岡崎駅」は、行列ができてしまい「入場規制」がおきることも。もし特急の座席指定のチケットを手配してる人は、駅についていても行列のせいで電車に乗れないなんて自体がないよう
「絶対にこの時間の電車にのりたい!」
なら、早めの行動をお勧めします。21時30分の電車に絶対に乗りたい!と考えるなら、21時には駅についているくらいの気持ちでいてください。
逆に、花火終了後、一時間程度ずらして遅く帰るという人がいます。混雑はさけられたという口コミがありましたよ。時間の余裕があるのなら、花火の余韻を楽しんでもいいかもしれませんね!
いずれにせよ、電車に乗る時には
- ・帰りの切符をかっておく
- ・電子マネー<マナカ>をチャージしておく(往復の金額をチャージ)
をしておくとスムーズです^^
それぞれ打ち上げスポットが違えば、楽しみ方も違うので、どの駅で降りるかは結構重要です。鑑賞スポットについては別記事で書きました。こちらをどうぞ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
電車で岡崎の花火大会に行く場合、行きよりも帰りの方が混雑するようです。帰りの混雑を避けるために、花火が終盤に近くなると、駅の方面に向かう人が増えます。
早めに切り上げるのか、それとも後ろに時間をずらすのか、あらかじめ決めておくのがベターですよ。
★花火の穴場スポットを紹介しています。岡崎城の観光も!