香嵐渓 名古屋から電車とバスを使った行き方を紹介

愛知県の紅葉スポット 香嵐渓へ名古屋方面からの行き方を紹介しています。

 

名古屋駅から電車とバスで香嵐渓を向かう方向けに、乗り換え駅やバスの料金・乗り方などを掲載しています。

 

紅葉狩りに香嵐渓へ行こうと考えている方は是非チェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

香嵐渓 名古屋から行く時の注意点

香嵐渓に電車で行く時の注意点です。

  • 電車だけでは香嵐渓にいけない
  • ICカードを準備しておく

名古屋方面から香嵐渓に行くには、電車とバスを使いますよ。豊田市や岡崎市のいくつかの駅から、香嵐渓までバスがでいるので、駅まで電車で向かってくださいね。

 

香嵐渓へバスで行くときの注意点

香嵐渓行きのバスがでている駅ですが、場所によっては混雑することも。、以前はバスの中で、香嵐渓への道中立ちっぱなしの人もいたそうです(´;ω;`)

 

今は、

  • ・シーズン中だけバスが発車される駅がある
  • ・シーズン中だけバスが増発される

など対策がとられるようになったので、昔よりはましになったという口コミがありました。できるだけ荷物を少なくしていった方がスムーズかな、と思います。

 

香嵐渓に行くバスも渋滞をします

あと要注意なのが「渋滞」です。

 

香嵐渓は山の中にある観光地なので、道が1本しかありません。そのため「マイカー」でいっても、バスでいっても同じ道を通るんですよ。こちらにもかきましたが、かなりシーズン中は道が渋滞します。

 

この例年の渋滞ぶりの口コミをみると、道中ずっとたちっぱなしはキツイかなと (´ε`;)ウーン…

 

⇒『香嵐渓の渋滞する時間は?回避する抜け道や避ける方法はある?

 

こういった「混雑」や「渋滞」を考えて、バスの乗車の時刻を決めてくださいね。

 

スポンサーリンク

香嵐渓 名古屋から電車とバスを使った行き方

香嵐渓へのバスの発車する駅です。

  • 東岡崎駅(名鉄本線)
  • 豊田市駅(名鉄三河線・豊田線)
  • 浄水駅(名鉄豊田線)
  • 八草駅(リニモ)

東岡崎駅は終バスが早いの要注意です。

 

この中から名古屋駅からのアクセスでおすすめなのは

  • ・浄水駅(名鉄豊田線)
  • ・八草駅(リニモ)

ですね。バスに乗ってからの所要時間を考えると便利ですよ。

 

ただし八草駅はシーズン中に特別に発車されるバスです。紅葉のピーク時期以外に香嵐渓に行くなら、八草からのバスが発車されていない可能性がありますのでご注意ください。

 

香嵐渓へのアクセス 浄水駅へ行く場合

名古屋駅からの浄水駅へのアクセス方法です。

  • ・<名古屋市営地下鉄・名鉄>名古屋駅(乗車)⇒伏見駅(乗り換え)⇒浄水駅(下車)
  • ・所要時間 約50分 片道700円

 

名古屋市営地下鉄「東山線」名古屋駅(藤が丘行き)で乗車し、「東山線」伏見駅で下車。「東山線」から「鶴舞線」の伏見駅で、豊田市駅方面の電車に乗ります。地下鉄の乗り換えは結構歩きます。

 

伏見駅の乗り換える電車ですが「赤池行き」にのってしまうと、途中でとまってしまいます。もし赤池行き電車に載ってしまったら、赤池駅まで行き、豊田市駅方面の電車に乗り換えればOKです。乗り換えが1回増えるので手間ですが、到着しますので安心してください。

 

豊田おいでんバス 浄水駅から乗る時の注意点

浄水駅についたら「とよたおいでんバス」にのります。

  • ・<さなげ・足助線>浄水駅(乗車)⇒香嵐渓(下車)
  • ・片道500円

おいでんバスは豊田市を走るコミュニティバスです。基本、浄水駅⇔香嵐渓は1時間に1本ペースです。時刻表⇒おいでんバス時刻表

 

シーズン中には増発する可能性もありますが、あまり期待すると、あとが大変です。1時間に1本が基本だと覚えておいてくださいね(;^_^A

 

また、運賃の支払いですがとよたおいでんバスは『manaca』・『TOICA』・『Suica』のICカードが使えます。チャージしておくと便利ですね。現金の場合は、運賃は後払いです。乗車時に中扉から整理券をとって乗車し、前扉から運賃を払って降りてくださいね。

 

香嵐渓へのアクセス 八草駅へ行く場合

名古屋駅からの八草駅へのアクセス方法です。

  • ・<名古屋市営地下鉄・リニモ>名古屋駅(乗車)⇒藤が丘(乗り換え)⇒八草
  • ・所要時間 約53 片道670円

名古屋市営地下鉄「東山線」名古屋駅(藤が丘行き)で乗車し、終点 藤が丘駅で下車リニモに乗り換えます。そのあと、リニモの終点 八草駅までのって下車。

 

こちらのルートはリニモと地下鉄の乗り換えに少し時間がかかってしまいます。ですが、乗車時間は少ないですので、おすすめルートです。

地下鉄 藤が丘駅は「地上」の高架の上に駅があります。一旦、地下鉄をおりて、リニモの駅に向かってください。リニモの駅は地下にありますよ。

※リニモではICカードはmanakaが使えます。

 

臨時バスを 八草駅から乗る時の注意点

八草から発車するのは臨時バスです。

  • 運行期間:平成30年11月10日から11月30日まで限定

民間のバス会社に委託されていますが、まだ詳しいバスの発車時刻などは詳細は決まってません(2018年9月現在)

 

わかっている情報としては

  • ・直行バス
  • ・約60分
  • ・片道800円

です。詳細が公開され次第ブログにアップしますね(^^♪⇒臨時バスの情報

 

【目次】香嵐渓に関する記事の一覧はこちら

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

ものすごい渋滞するシーズンに行くなら、バスにしてしまうのも一つの案ですね。渋滞のイライラなく気兼ねなく道中もおしゃべりできますし、気持ちも楽です。

 

ただバスの本数が少ないので、行きと帰りのバスの時刻だけ決めておいてくださいね。

★香嵐渓はツアーもあります★

自分で運転じゃなければ、渋滞でヤキモキせずにすみますし、出発日や出発地が希望とあえばとっても便利です。リーズナブルな案件もありますので、興味がある方は是非チェックしてみてくださいね♪