静岡県掛川市にある掛川公園。その中にある掛川城の建物の一部「掛川御殿」の情報です。展示してある甲冑の画像や、見学した所要時間なども紹介しています。
掛川城の観光を考えてる方の事前リサーチに活用ください。
掛川城御殿について
掛川城は「掛川公園」の一角にあります。公園の入場は無料です。掛川城の「天守閣」「御殿」の内部に入るには入館料が必要ですが、外観だけの観光なら無料でできます。
無料とはいえ園内は綺麗に手入れがされており、季節によっては桜や紅葉も美しく、園内散策だけでも愉しめます。
ただ、個人的には、掛川城は、続名城100に選ばれているお城なので、
・天守閣
・御殿
は、見ていただきたいなぁと。
私も、にわか城巡りファンですが、この2つは城巡りしていても、必ず見学するようにしています。歴史に明るい方じゃなくても愉しめる工夫がされています。展示物には説明がありますし、パンフやビデオなどの解説もありますので安心してください^^
美術館などは別料金になりますので、興味があれば、と思います。
入館料などは、各施設によって違いがありますので、こちらを参照ください。
⇒『掛川城の入場料について 割引券・クーポンなどの割引情報も!』
掛川城御殿を見学した感想
私は、東海地方に住んでるので、御殿といえば「名古屋城」!改修したばかりで、金ぴかキラキラで注目をあびてますね。
↓掛川城は、名古屋城のような金ぴか御殿ではありませんでしたが、歴史を感じさせる趣深い御殿でした。たったばかりの御殿は、おそらく名古屋城のような新品御殿だったはず・・・と、在りし日を思うと、歴史の時間の重みを感じます。
↓瓦などもチェック。太田家の家紋がはいっていますよね?
↓内部には歴代藩主の家紋と変遷の資料があります。山内氏は上から三つ目ですかね。
↓
↓ぐるっと廊下をまわって、内部を見学します。天井などもチェックします。欄間なども。
↓部屋にはそれぞれ役割があります。写真が多くなるので、割愛しますが、それぞれ見学が可能で説明もあります。こちらは「後書院上の間」といって、藩主が公的なお仕事するときに使うお部屋です。
↓時報をしらせる太鼓です。実際にたたくのはNG。
掛川御殿に展示されている甲冑など
↓甲冑などの展示もあります。天守閣にも甲冑の展示がありました。数としては、伊賀上野城の方があった気がしますが。こちら、掛川城の甲冑はどうみてもレプリカじゃない・・・
↓杉良太郎さんが寄贈した甲冑。杉さんがどうして甲冑を?と思いましたが、いきさつも詳しくかいてありました。
★こちらも合わせて読まれています
⇒『掛川城の御城印・御朱印のもらい方 料金やもらえる場所など紹介』
掛川御殿に入場をして退場するまでの見学時間
私達の場合、入場をしたのが15時前後、退場が15:30分。所要時間は約30分でした。後の予定が詰まっていましたので、駆け足見学です。
音声や解説などをジックリよみつつでも1時間程度をみておくと安心ですね^^
観光の参考になれば幸いです。
★入館券の割引や駐車場情報なども紹介してます!