福知山城へ行ってきた感想 城や天守閣の見所を観光した時の所要時間など

京都府福知山市にある「福知山城」に観光に行ってきました。

 

明智光秀の縁の城。続名城100にも選ばれているお城です。実際に私達夫婦が行ってみた城や天守閣などの見学の見所を紹介しつつ、全体の所要時間などご紹介しますね。

 

御城印についても聞いてきましたので、興味のある方は是非どうぞ^^

スポンサーリンク

福知山城へのアクセス

基本情報:福知山城(ふくちやまじょう)

  • 住所: 京都府福知山市内記5
  • 電話:0773-23-9564

>>詳細地図や周辺情報はこちらから★楽たびノート[楽天]

 

福知山城は、車なら、最寄りのインターから数十分の立地電車なら、最寄りのJRの駅から徒歩圏内です。アクセスルートは確保されている城ですよ。

 

ただ、車で行く場合は、ルートがいくつかあります。電車の場合も乗り継ぎがちょっと面倒なので、あらかじめ確認しておく方が安心です。詳しくは別記事に書きましたのでコチラを確認下さいね。

福知山城へのアクセス 車や電車を使った行き方の情報まとめ

 

福知山城の周辺観光について

福知山城は福知山公園の一角にあります。とはいえ、さほど大きな庭園でもないので、訪れるのなら周辺観光とセットのほうがいいかな、と思いました。

 

徒歩圏内には光秀縁の御霊神社がありますので。こちらも福知山城とあわせて訪れても面白いとおもいます。

御霊神社福知山 明智光秀の縁の神社のアクセス方法や御朱印について

 

福知山城の食事や売店・お土産について

公園内には自動販売機はありましたが、食べ物をうっている場所はありませんでした。

 

城前に「ゆらのガーデン」という飲食店がメインの庭園があります。とても便利なので、城巡りの時にはおすすめです。ゆらのガーデンの店舗などを紹介した記事をきましたので、よろしければ参考に。

 

ゆらのガーデンのランチやカフェ!口コミ参考に行ってきた感想

 

 

お土産は、私達が訪れた2019年8月には城内に売店などありませんでした。

 

ゆらのガーデンのカフェの一角にすこしある程度。こちらも今後拡大が期待されます。2019年8月現在、確実に、ご当地のお土産が欲しいなら、駅前の「福知山観光案内所」がおすすめです。新しくお土産処がオープンしましたよ。

 

奨励土産が50商品、ご当地グッズも充実で。レンタサイクルや荷物一時預かりなども対応しています。電車の方なら是非。車の方も、駐車場は一時間無料なので、お土産を買うだけの短時間でも訪れても損はないかな、と思います。

 

福知山城の見所 城や天守閣など

福知山城の見所について感想を交えて紹介しますね。

 

↓まず、福知山公園は小さな公園です。春は桜・秋は紅葉がきれいとの口コミがありました。私達が訪れたのは夏だったので、照り返しがまぶしく倒れるほどの熱気が (´ε`;)ウーン…

福知山公園の様子

福知山公園の様子

 

 

↓お太鼓橋がかかっているのですが、こちらは鉄筋。かなーり立派ですが、こちらも灼熱。みていただくとわかりますが、急勾配です。写真のアングル的にはかっこいいですよねー。

福知山公園の太鼓橋

福知山公園の太鼓橋

 

 

↓お太鼓橋を通り、いよいよ城内です。石畳で舗装されており歩きやすいです。傾斜はそこそこありますよ。写真の見た目よりは急勾配だと思って下さい。

福知山城へ通じる石畳

福知山城へ通じる石畳

 

 

↓特に縄張りなどもなく、上を登り切ると石垣が見えてきます。

福知山城の石垣

福知山城の石垣

 

 

↓石垣の階段を上り、いよいよ天守閣まじか。

福知山城の石階段

福知山城の石階段

 

 

↓石垣を登り切ると門があるのでくぐり、園内に入ります。こちらは園内から門の写真です。

福知山城の門

福知山城の門

 

福知山城 神社

↓上の写真の門を背中にすると、右手に神社がありましたので、参拝を。こちらで御朱印等賜れる感じではありませんでした。

福知山城の神社

福知山城の神社

 

 

福知山城の井戸「豊磐井戸」

↓左手には井戸があります。豊磐井戸とよばれている井戸です。深さがかなりありまして、近くの川床よりも深く掘ってあるらしいですよ。当時の井戸掘り技術の高さがうかがえる歴史的価値のある井戸です。

豊磐井戸

豊磐井戸

 

福知山城の自動販売機 明智光秀の声が!

↓天守閣まわりとあるくと、有名な「明智光秀の声がする」自動販売機がありました。2019年6月から置かれたそうです。試しにかってみたところ、セリフがきけました。

福知山城の自販機

福知山城の自販機

 

お金をいれたタイミング、商品を選択するボタンを押した時、商品が出たとき、と3回セリフが聞けました。時間帯によってフレーズが違うらしいですが、確認できず (´ε`;)ウーン…

 

ちなみに声優さんは、明らかになっていないらしいです。

福知山城の天守閣

あとは周辺工事中だったので、立ち入りできず、天守閣にもどり、入場します。はいってから窓口でチケットを購入。

  • 営業時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
  • 入場料:大人320円/こども(小・中学生)100円

※ここで御城印についてききますが、2019年8月現在「御城印はない」といわれました。城スタンプはありました。

 

2020年1月1日から販売開始したそうです。1枚300円です。悔しー。皆さんはお見逃しなく!

 

実は天守閣内は「撮影禁止」。ガーン。ただ、天守閣城内は、博物館のようでかなり展示は充実していましたよ。

 

羽生善治竜王と広瀬章人八段が熱戦を繰り広げた竜王戦を対局した室内も見学できました。

 

見学は面白かったのですが、クーラーないので頭がぼーっとしちゃって。夏場は結構厳しかったです。見た目木造っぽいんですが、中身は鉄筋コンクリートです。

福知山城の天守閣

福知山城の天守閣

 

 

↓天守閣からの眺めを写真におさめます。周辺一帯を見渡せる高さです。天守閣の最上階は、唯一風がくる場所でした。。

福知山城の天守閣からの眺め

福知山城の天守閣からの眺め

 

福知山城の石垣

↓こちら石垣です。野面積です。ちなみに、福知山城は他の建物から転用した「転用石」です。みてると怖くなるくらいのガタガタなんですが。

福知山城の天守閣の石垣

福知山城の天守閣の石垣

 

まとめ

以上、見学にかかった所要時間は約1時間半です。これ、かなり駆け足です。というのは、暑くて。城内にいられなかったからです。天守閣の内部もじっくり資料を読み込めば、2時間程度はかかる観光ボリュームです。

 

ただ、半日・1日単位の観光スポットではないと思いますので、他とのスケジュールの兼ね合いあいなど参考にしてみてくださいね^^